一歩踏み込んだ、贅沢なカルチャースクール
・
各分野のプロが直接指導するレッスン。
作家や職人だからこその生の技術とセンスの背景にあるストーリーに触れられる、一つ上のカルチャースクールです。
チケットはコース内共通なので、毎回違う講座を受講することも可能です。
<内容例>
日本画:下絵の書き方や色彩的知識はもちろん、日本伝統の岩絵具や膠などを用いて様々な作品を制作できます。水墨画も学べます。
彫刻:丸太から製材して彫りあげる木彫、粘土で作った塑像を最終的に石膏にする彫塑、FRP(強化プラスチック)での造形や塗装など。溶接機や旋盤など様々な工具を安全に使用して自分だけの表現に繋げましょう。
陶芸:自宅の食器を全て自作で揃える、なんてこも。ろくろや型起こし、染付から上絵まで、材料は窯元から原価で購入できるのでお好きなだけアイディアを形にできます!九谷焼の産地、石川県能美市の窯元の代表職人が講師を務めます。
レザークラフト:革の基礎知識を豊富な革を実際に手にして知った上で、各道具の研ぎ方や専門機械の操作などを学び、実際にウォレットやカバンなどを制作します。パターンの作り方も学べるので自分の思い通りのものを一から仕上げられます。講師は原皮捕獲からタンナーでの鞣しまで、一連の全てに携わる皮革業界のエキスパートです。
そのほかにもファインにはたくさんの設備がございます。
「こんなの作ってみたい」などのアイディアがございましたら一度ご相談ください。
対象年齢:18歳以上
料金:¥15,000(2時間×3回分)
受講当日はそのまま残って自習もできます。(時間は担当講師と要相談)
受講当日はそのまま残って自習もできます。(時間は担当講師と要相談)